三郎丸蒸溜所 -三郎丸SAB.-

富山県砺波市三郎丸 -昭和27年(1952)設立-

三郎丸蒸留所(さぶろうまるじょうりゅうじょ、英語: Saburomaru Distillery)は、富山県砺波市三郎丸にあるジャパニーズ・ウイスキーの蒸留所。北陸最古の歴史を持つウイスキー蒸留施設で[5]、創業当時から一貫してピーテッド麦芽によるウイスキーづくりを続けてきたほか、世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON」を実用化したことで知られる。


SAB. SUNSET RED46%

SAB. SUNSET RED”46%

 

砺波の散居村、山々の間に沈んでいく夕日。

富山の壮麗な山々と、その恵みである清冽な水。そこに訪れる美しい四季の移り変わりと、人々の暮らしが育んできたものづくりの文化。雄大な自然と水の循環が、繊細な季節の変化と人の手仕事が、日本でしか、富山でしか生まれないウイスキーを育みました。見渡す限りの水田に映り込み、赤に染まっていく美しい風景をイメージ。スモーキーなウイスキーへの入門からこだわりのユーザーまで幅広く対応する甘く、丸みのあるブレンデッド。

 

・香 り…潮気、落ち着いたウッディさ、オレンジ、灰、ほのかなワックス、キャラメル、全体を包み込むスモーキーさ。

・味わい滑らかで、ふくよかで丸みのある甘み、キャラメル、スモーク、赤いリンゴ。ブレンデッドとしてはボディが十分にあり、飲み応えがある。

・余 韻ウッディさと丸みのある甘みが続く。

 

酒蔵 産地 原酒 年代 ブレンド比率
三郎丸蒸留所 富山県・砺波市 モルト(バーボン樽)・グレーン ノンエイジ 非公開
容量 アルコール度数 飲み方 タイプ 保存 仕込み水
200/700㎖ 46.0% 炭酸割り・水割り ブレンデット 冷暗所
SAB. SUNSET RED46%

¥3,500

  • 受注可能(店舗との売り違いで受注不可の場合が御座います)
  • ※720㎖…12本まで1個口 1.8ℓ…6本まで1個口 地域別の配送料(北海道・東北¥900)(関東・信越¥900+¥300)(東海・北陸・近畿・中国・四国・九州¥900+¥600)(沖縄¥900+¥1,700)

配送料金に関して、よくご確認の上、ご注文宜しくお願い致します。注文画面では一律¥900ですが、配送地域によっては、追加料金がございます。(配送料金一覧表はこちらからご覧下さい) 店舗とあわせて少人数で運営しておりますので、ご注文・お問合せの対応がすぐに出来ない場合が御座いますことをご了承くださいませ。

地酒のまるしん商店  【店舗】 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条4丁目1-13

【お問い合わせ先】TEL 0166-52-2157 / 【営業時間】 9:00〜20:00  【定休日】毎週火曜日(12月最終週の火曜日は営業)

毎週火曜日はお休みを頂いております。定休日中のご注文に関しては翌営業日から発送の準備をさせていただきます。


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※妊娠中、授乳期の飲酒は胎児の発育に影響する恐れがありますのでご注意ください。