地酒のまるしん商店は、北海道旭川市にある田舎の小さな酒屋です。酒の正道を歩むお蔵の想いをお伝えしていきます。特約店にしかできない24時間の品質管理で多くの人に気軽に美味しいお酒をお届けします。 


日本初! 橙の果皮 から造った『飲むお酢』?

橙果皮由来の柑橘系の苦味を生かした大人な風味のビネガードリンク。炭酸割りで一日一杯、健康に。


鼓いちじくソース -大阪府・羽曳野市-

日本一に選ばれたことのある本場大阪のいちじくソース。濃厚な甘味がクセになるおいしさ。


世界初ローズマリーのビネガー

日本最大級 松家農園

山梨県甲州市 勝沼醸造 

オレンジワインDENSHOU

三千櫻 ひやおろし

愛山60 純米酒

北海道 ニセコ蒸留所

八海山プロデュース クラフトGIN


敷嶋

愛知県 半田市 亀崎町 -天明8年(1788)創業-

空白の20年から、奇跡の復活を遂げた酒蔵。拘りの泡あり酵母によって生み出される9代目伊東杜氏が醸す『敷嶋(しきしま)』地酒好きに是非お勧めしたい愛知の酒です。


七賢

山梨県北杜市白州町 -寛延3年(1750)創業-

初代中屋伊兵衛は白州の水の良さに惚れ込んで、この地に酒蔵を起こすことを決意しました。標高2900mにも及ぶ甲斐駒の峰から岩に磨かれながら恵みを帯びて流れ落ちてきます。その水を主体とした独自の酒造りのスタイルを確立しました。


ノンアルの最先端

ノンアル文化の最先端イギリス・ロンドンから!そのクオリティは一流のソムリエやバーテンダーから『まるでクラフトビールだ』と高い評価。shrb bier/シュラブビアは実際のホップや大麦、小麦等を漬け込みことで造られています。健康に影響のあるような添加物は使われていない点も魅力です。

林檎×梅酒

長野市豊野町のリンゴ農家山佐園さんが選果した糖分と蜜がたっぷりの最上級サンふじを、みぞれジュースに特殊加工。大信州吟撰仕込み梅酒を秘密のブレンド比率で混和。蔵元の自信作。グラスに注ぐと、まさに林檎100%のような芳醇な香り、口に含むと林檎と梅の甘味・酸味が絶妙なバランスに調和し味わいに深みと広がりを出しています。

吉田チーズ工房

午前中で売り切れ!旭川で人気の生かまんべーるチーズです。日本人向けにカビによる癖の少ない食べやすい味わいを研究しました。

使用している機材はほとんどが自作で、工房の中はまるで発明家の実験室の様。吉田さんの好奇心、探求心が伺えます。賞味期限が近づくにつれ常温でもとけるようになり味わいが深まっていきます。


配送料金に関して、よくご確認の上、ご注文宜しくお願い致します。注文画面では一律¥920ですが、配送先によって変更となります。(配送料金一覧表はこちらからご覧下さい) 店舗とあわせて少人数で運営しておりますので、ご注文・お問合せの対応がすぐに出来ない場合が御座いますことをご了承くださいませ。

地酒のまるしん商店  【店舗】 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条4丁目1-13

【お問い合わせ先】TEL 0166-52-2157 / 【営業時間】 9:00〜20:00  【定休日】毎週火曜日(12月最終週の火曜日は営業)

毎週火曜日はお休みを頂いております。定休日中のご注文に関しては翌営業日から発送の準備をさせていただきますので指定日発送ご希望の場合はご注意下さい。


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※妊娠中、授乳期の飲酒は胎児の発育に影響する恐れがありますのでご注意ください。