「国稀」は増毛町が暑寒別岳連邦から豊な残雪を源流とする伏流水が湧き出ているため、非常に良質な水が得られることから、自家用として造り始めた酒が地元で愛飲されるようになり、100年以上経ち今日に至っております。当店では取り扱うものは原料米は「東北産米」などを使用しております。最近では地元留萌管内だけにとどまらず北海道産酒として本州からの需要も高まっているお蔵元です。
國稀を代表する香り高い超辛口のお酒です。「鬼をも殺す」超辛口酒。米は東北産のササニシキを使い、国稀自慢の「暑寒別連邦の伏流水」で仕込んだ酒は香り高く飲み口はすっきり。普通酒にありがちな鼻をつくような醸造用アルコールの香りはほとんど感じられません。只飲み口は良いですがアルコール高目なので飲みすぎ注意です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
国稀酒造 | 北海道増毛町 | 東北産ササニシキ | 65% | 5~10℃(冷)・45~50(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 仕込水 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+10.0~12.0 | 1.3~1.5 | - | 暑寒別岳伏流水 | 17.0~18.0% | 常温 |
¥1,261
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
地元留萌管内に愛されて100年もの間、伝統の味を守り続けています。厳寒の暑寒別岳から湧き出る清らかな雪どけの伏流水を使用した芳醇でスッキリしたのみ口の飲み飽きしない旨口酒です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
国稀酒造 | 北海道増毛町 | 山形県産一般食用米 | 65% | 5~10℃(冷)・45~50(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 仕込水 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
±0.0~+2.0 | 1.3~1.5 | - | 暑寒別岳伏流水 | 15.0~16.0% | 常温 |
¥1,625
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる