澤姫のふるさと 「白澤宿」
奥州街道の宿場町・白澤宿は、古来より生活用水・農業用水として活用されてきた水路が街中を巡り、今も水車が廻る水の街として知られ、宇都宮市の景観形成重点地区として指定されている。その中心地に位置する当蔵・井上清吉商店は、その肥沃な土壌と豊かな水資源を活かし、地域に根差した日本酒造りを営んでおります。
銘柄の由来
「地域に愛される酒を造りたい」という願いから、地元の地名・白澤から「澤」の字を譲り受け、そこに愛される象徴である「姫」の字を合わせ「澤姫(さわひめ)」と命名したとされています。商号である「井上清吉商店」は2代目当主の名から。そして「下野」とは我々の愛する地元・栃木県の旧称。古来より「名は体を表す」との諺がありますように、「澤」という字の持つ清冽で爽やかなイメージと、「姫」という字の持つ優しく優雅なイメージが共存するような美酒造りを追及しています。
SAWAHIME “Gohyakumangoku” Tokubetu Honjouzou
全国燗酒コンテスト「お値打ちぬる燗部門」最高金賞
淡麗酒でありながら、適度なコクと後味のキレが共存する特別本醸造酒。冷やでも燗でもTPOを問わず気軽に楽しめるコストパフォーマンスの高い人気製品です。澤姫蔵人たちの常飲酒。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県・宇都宮市 | 五百万石(60%) | 麹米と同等 | 栃木酵母(T-ND) |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 | 16.0% | 5~15℃・35~40℃ | 辛口 | 冷暗所 | 2回火入れ |
¥1,430
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
SAWAHIME “Nigorizake” Junmai Nama
「冬春期限定」受注生産品
冬の醍醐味・しぼりたて生酒の魅力がタップリ。荒々しくフレッシュな味わいの季節限定酒です。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県・宇都宮市 |
五百万石(60%) |
麹米と同等 | 栃木酵母(T-ND-6) |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
非公開 | 16.0% | 5~15℃ | やや辛口 | 要冷蔵 | なし(酒) |
¥3,190
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
SAWAHIME “Yumesasara” Tokubetu Junmai
IWC「純米酒の部」シルバーメダル受賞
搾った直後に瓶燗火入れ。氷温貯蔵。贅沢を尽くしたプレミアムな特別純米酒。栃木県オリジナル酒造好適米「夢ささら」100%使用し、純米吟醸と同等の60%精米で仕込んでいます。青く瑞々しいフルーツを連想させるようなジューシーな酸味と、生酒と見まごうようなフレッシュな香味が特長です。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県・宇都宮市 | 夢ささら(60%) | 麹米と同等 | 栃木酵母(T-ND) |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
+3.5 | 16.0% | 5~15℃ | やや辛口 | 冷暗所 | 2回火入れ |
¥1,705
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
SAWAHIME “Nigorizake” Junmai Nama
「冬春期限定」受注生産品
純米酒の新酒もろみを荒ごしした、新雪を思わせるような、なめらかで甘口のにごり酒。生にごり酒ならではの、軽い微発泡感も魅力です。時期限定のシルキーな味わいをぜひ。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県・宇都宮市 | 栃木県産米(65%) | 麹米と同等 | 栃木酵母(T-1) |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
非公開 | 15.0% | 5~15℃ | やや辛口 | 要冷蔵 | なし(にごり生酒) |
¥1,485
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
アルコール分8.5%で口当たり優しく、デザートワイン感覚で楽しめる甘酸っぱい純米にごり酒です。赤色清酒酵母(アデニン要求性酵母)の作り出す天然色素による上品なピンク色が映える1本となっております。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県宇都宮市 | 酒造好適米(栃木県産) | 60% | 0~5℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | 仕込み水 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
-58.0 | 3.1 | 鬼怒川伏流水 | アデニン要求性酵母 | 8.5% | 冷暗所(火入れ) |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
古来伝統の天然醸造法と、栃木県オリジナル酒造好適米「とちぎ酒14」を用いて醸した復活醸造純米酒。酒米・酵母・水・杜氏、全てが栃木県産のお酒です。その土地の風土を純粋な生酛の酒として感じることができます。ややスモーキーな香りで、酸味を中心とした淡麗ながらメリハリのある味わいは、燻製や干物料理などにもオススメです。40~45℃程度のぬる燗も◎。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県宇都宮市 | 夢ささら(栃木県産) | 60% | 9~12℃(花冷)・32~36℃(人肌燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.9 | 非公開 | 栃木酵母T-ND | 17.0% | 冷暗所(火入れ) |
¥1,738
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2019年の全国新酒鑑評会で見事金賞を受賞。2020年は中止の為、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2020のSAKE部門で最高金賞を受賞。
下野杜氏が醸した澤姫シリーズの最高峰。上品な吟醸香を爽快な旨味が包みます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
井上清吉商店 | 栃木県宇都宮市 | 夢ささら(栃木県産) | 40% | 9~12℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+0.5 | 1.3 | 非公開 | 栃木酵母T-F・T-Sブレンド | 16.5% | 冷暗所 |
¥4,400
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる