新たな歴史の始まり。自由の酒、クラフトサケ。
1772年、安永年間。わたしたち平井家と醸造の物語は6代目・平井六右衛門によって幕を開けました。御蔵宿として米の取引をしていた地域の農家を集め、冬の仕事として酒造業を本格化させたのです。時は流れ1921年、12代によって日詰平井邸が完成。招かれた主賓・原敬も平井家で造られた酒をたいそう楽しみ、盛岡のご実家へ満足して帰られた、と伝え聞いております。その後、間もなくして盛岡へ移転。昭和初頭からおよそ100年もの間、時を止めていたかつての造り蔵が遺されていました。新たな時代を歩む、クラフトサケ醸造所の復活によってその時は再び動き始めました。
地域で採れた米・果実を使用し、ひとの手で醸します。
わたしたちがお酒造りに使用するお米は、岩手県で栽培されたものです。醸造過程においては100年前の技術への敬意と回帰を体現し、伝統的な製法である生酛ともち発芽玄米麹を掛け合わせた、独自の製法を開発。醸造用乳酸や酵素剤、醸造アルコール、糖類、酸味料、酸化防止剤など一切の添加物を使用せず、曇りなき紫波の風景を酒で表現します。
微生物の発酵技術を用いて、地域の食文化醸成に貢献します。
わたしたちの醸造所で生み醸される、クラフトサケ、米糀、酒粕などの発酵食品は、地域で生産された作物を使用し、一切の添加物を使用せず、微生物のはたらきによってもたらされた自然の恵みです。クラフトサケと食のペアリングを楽しみ、米糀・酒粕を使用した料理の開発を地域のみなさまに提案します。紫波の恵みを発酵によって深く耕し、食を楽しく豊かに。
HIRAROKU Co., Ltd. “KUUGA” Re:vive
米と水によるクラフトサケ製法「Re:vive」。
原料米は岩手県産粳米に加えて、紫波町の特産品である糯米を用いる。発芽玄米麹を使用し、長い歴史の中、先人によって培われてきた清酒製造技術へのリスペクトと北国の豊かな季節を製法、香味で表現。一醸無二を信条に、超少量仕込の中で一本一本のタンクと丁寧に向き合い醸します。
岩手の大地に育まれた酒造好適米を磨き上げ、優雅な佇まいを表現するにふさわしい一本。雪国の凛とした空気を想わせる清冽な口当たり、時間経過につれて蕾がほどけるように華ひらき、芳しく薫る。五蘊を受容れ、自己の空を四次元的に果てしなく広げ、際なく深めていくこと。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
平六醸造所 | 岩手県・紫波郡 | 発芽玄米(もち米)・白米(50%) | 白米(あきたこまち、銀河のしずく)90% | K1401 |
製法 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
生酛・速譲 | 14.0%(原酒) | 5~15℃ | その他の醸造酒 | 要冷蔵 | なし |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HIRAROKU Co., Ltd. “SETSUNA” Re:vive
時を越えて目覚めた蔵付酵母「アカツキ」。
原料米はすべて岩手県産米を使用。米麹の一部にクエン酸を生成する焼酎用白麹を取り入れ、時を越えて目覚めた蔵付き酵母・アカツキにて発酵させた。柑橘系の爽やかな酸味をアクセントに効かせ、軽やかな甘味と穏やかな吟醸香を楽しむことができる。焼酎用白麹は通常の清酒に存在しないクエン酸を醸成する目的があるが、麹菌が生産する酵素にも注目している。
黄麹に劣らない分解酵素を生成し、出来上がりの麹は水分を多く含んでいるため即効性に優れている。これをもろみの発酵に落とし込むと、酵母の活性を適度に抑えつつ、原料米の分解が進み、持ち味を引き出す期間を長く設定することができる。華開くようにふくらむ香味をお楽しみいただきたい。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
平六醸造所 | 岩手県・紫波郡 | 発芽玄米(もち米)・白米(50%) | 白米(あきたこまち、銀河のしずく)80% | アカツキ |
製法 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
生酛・速譲 | 13.0%(原酒) | 5~15℃ | その他の醸造酒 | 要冷蔵 | なし |
¥2,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HIRAROKU Co., Ltd. “grapes” Layer
自由な「Sake」米×葡萄。
伝統的な清酒製造技術に基づいた吟醸造りの「Re:vive」をベースに、多彩なフレーバーを発酵過程で取り入れた数量限定ラインナップ。果実、香草、種子、花弁、樹木など自然の恵みをもろみ発酵過程で混醸し、微生物の働きによって複雑かつ偶発的に香味を掛け合わせる。醸造の可能性を未来へつなげる挑戦的なクラフトサケ「layer」。
紫波を象徴する果樹の葡萄を複数回にわけて混醸し、米の日本酒的な香味、発酵ぶどう、言うなればワインのような香味とフルーツのような香味を融合させた。日本酒、ワイン、リキュールとも異なる【葡萄酒】。多様な料理との可能性を秘めており、発酵能力を高めた発芽玄米製法と相性が良い。熟成、副原料、添加配分などレイヤーとしての余白は残されており、1年1年の収穫の喜びと醸造酒としての深化をお楽しみいただきたい。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 混醸 |
---|---|---|---|---|
平六醸造所 | 岩手県・紫波郡 | 発芽玄米(もち米)・白米(50%) | 白米(あきたこまち、銀河のしずく)90% | 葡萄果汁(紫波産) |
製法 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
生酛・速譲 | 14.0% | 8~15℃ | その他の醸造酒 | 要冷蔵 | なし |
¥2,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HIRAROKU Co., Ltd. “Apple” Layer
和製「シードル(林檎酒)」の鮮やかな香味。
伝統的な清酒製造技術に基づいた吟醸造りの「Re:vive」をベースに、多彩なフレーバーを発酵過程で取り入れた数量限定ラインナップ。果実、香草、種子、花弁、樹木など自然の恵みをもろみ発酵過程で混醸し、微生物の働きによって複雑かつ偶発的に香味を掛け合わせる。醸造の可能性を未来へつなげる挑戦的なクラフトサケ「layer」。
原料はすべて岩手県産を使用。基本製法「Re:vive」に対して紫波町産リンゴ果汁を添加し混醸した。豊かな酸をお楽しみいただく和製シードルをコンセプトとしており、リンゴ果汁は発酵前半と上槽直前の2回に分けて添加。さらに白麹を一部使用することで、乳酸・リンゴ酸・クエン酸が次々と吹き抜ける、爽やかだが奥深い酸構成の林檎酒として醸造する。軽快な清々しい香り、甘味、酸味で紫波の山々を吹き抜ける風を表現した。熟成、副原料、添加配分などレイヤーとしての余白は残されており、1年1年の収穫の喜びと醸造酒としての
深化をお楽しみいただきたい。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 混醸 |
---|---|---|---|---|
平六醸造所 | 岩手県・紫波郡 | 発芽玄米(もち米)・白米(50%) | 白米(あきたこまち、銀河のしずく)90% | 林檎果汁(紫波産) |
製法 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
生酛・速譲 | 14.0% | 8~15℃ | その他の醸造酒 | 要冷蔵 | なし |
¥2,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HIRAROKU Co., Ltd. “pear” Layer
より深い領域へと深化する「レイヤー(洋梨酒)」。
伝統的な清酒製造技術に基づいた吟醸造りの「Re:vive」をベースに、多彩なフレーバーを発酵過程で取り入れた数量限定ラインナップ。果実、香草、種子、花弁、樹木など自然の恵みをもろみ発酵過程で混醸し、微生物の働きによって複雑かつ偶発的に香味を掛け合わせる。醸造の可能性を未来へつなげる挑戦的なクラフトサケ「layer」。
原料はすべて岩手県産を使用。基本製法「Re:vive」に対して紫波町産洋ナシ果汁を添加し混醸した。添加タイミングは後半・上槽直前
に比重を置き洋ナシの甘やかな果実香を活かしつつ、ベースの穏やかな吟醸香と調和。搾り後はおりがらみで瓶詰めし瓶内二次発酵。も
ろみ本発酵に加え、上槽後の二次発酵による果汁醸造が本作の裏テーマである。瑞々しい甘味が香りと共にふくらみ、軽やかな舌触りで
流れていく様は洋ナシの果肉感を涼やかに感じることができる。熟成、副原料、添加配分などレイヤーとしての余白は残されており、1
年1年の収穫の喜びと醸造酒としての深化をお楽しみいただきたい。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 混醸 |
---|---|---|---|---|
平六醸造所 | 岩手県・紫波郡 | 発芽玄米(もち米)・白米(50%) | 白米(あきたこまち、銀河のしずく)90% | 洋ナシ果汁(紫波産) |
製法 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
生酛・速譲 | 14.0% | 8~15℃ | その他の醸造酒 | 要冷蔵 | なし |
¥2,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
HIRAROKU Co., Ltd. “KUON” Re:vive
時を越えて目覚めた蔵付酵母「アカツキ」。
原料米はすべて岩手県産米を使用。掛米の一部にもち米を使用し、低温発酵により芳醇な甘味と凛と華やかな吟醸香を表現。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
平六醸造所 | 岩手県・紫波郡 | 発芽玄米(もち米)・白米(50%) | 白米(あきたこまち、銀河のしずく)80% | アカツキ |
製法 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
生酛・速譲 | 13.0%(原酒) | 5~15℃ | その他の醸造酒 | 要冷蔵 | なし |
¥2,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる