Dewatsuru Junmaidaiginjo "dance of flight"
かつて国際線ファーストクラスで世界へ羽ばたいた酒。
地元栽培の酒造りに適した米・秋田酒こまちと、出羽の山々を水源とする清冽な伏流水を使用し、蔵人が丹精込めて醸してきた飛翔の舞。このたび大吟醸から純米大吟醸となり、今まで以上に米のうまみが引き出されました。香りがいちだんと華やかに、そしてさらに上品で優雅な味わいとなった出羽鶴飛翔の舞純米大吟醸、是非この機会にお試しください。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒・出羽鶴蔵 | 秋田県・大仙市 |
秋田酒こまち(45%) |
麹米と同等 | 非公開 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
-1.0 | 16.0~16.9% | 0~10℃ | 芳醇甘口 | 要冷蔵 | 2回火入れ |
¥2,750
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
Dewatsuru Junmaiginjo "Clammbon"
グラスの中で泡のように弾けるフレッシュな香味。
しぼりたてを思わせるようなフレッシュな香味と、微量の炭酸ガスを含んだ軽快なタイプのお酒です。「クラムボン」とは宮沢賢治の童話「やまなし」に出てくるキャラクターです。このストーリーのように幻想的で、水の中の泡や光のような揺らぎのある感じをイメージしました。原料米の陸羽132号は日本で初めて交配という手法で誕生し、冷害に強く食味が良いので宮沢賢治が農家に栽培を奨励し、作品にも登場するなど宮沢賢治にゆかりのあるお米としても知られています。※発泡性がありますので、振らずにゆっくりガス抜きををしながら開栓してください。
酒蔵 | 産地 | 麹米 (精米歩合) | 掛け米 (精米歩合) | 酵母 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒・出羽鶴蔵 | 秋田県・大仙市 |
陸羽132号(55%) |
麹米と同等 | 非公開 |
日本酒度 | アルコール度数 | 飲み頃温度帯 | タイプ | 保存 | 火入れ |
---|---|---|---|---|---|
-3.0 | 15.0~15.9% | 0~10℃ | やや甘口 | 要冷蔵 | なし(生酒) |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
酒造好適米「山田錦」を全量使用し、精米歩合50%で仕込んだ純米吟醸です。一切圧力を掛けない袋吊りで、雫取りした部分だけを瓶詰めいたしました。出羽鶴蔵のやわらかな仕込水から醸し出されるなめらかな口あたりと、凝縮されたあざやかな香味が特徴です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 山田錦 | 50% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.8 | - | - | 16.0~16.9% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
優れた酒造好適米を使用し、爽快な香味と、料理(特に魚料理)を引き立てるあざやかな酸と旨みを醸し出したお酒です。原料米由来の涼やかな味のキレを持ち、冷やして香味がさらに際立ちます。これから旬を迎えるカジキをラベルにデザインしました。高速で泳ぐカジキのような爽快な味わいをお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 山田錦/美山錦 | 50% | 0~6℃(冷)・7~13℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 | 1.6 | - | - | 16.0~16.9% | 冷暗所(火入) |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
日本航空(JAL)国際線ビジネスクラス採用酒。
秋田のオリジナリティを追求した純米大吟醸です。調和のいい涼やかな香り、あざやかでキメ細かに広がる旨味が特徴です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 50% | 5~10℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
-1.0 | 1.4 | - | 秋田酵母No.12 | 15.0~15.9% | 冷暗所(火入) |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
秋の味覚が豊富に揃うこの時期に、深い味わいの出羽鶴純米大吟醸MAPLEを発売いたします。山田錦を協会1901酵母で仕込み、蔵内でゆっくりと低温熟成させることで香味を凝縮させました。秋の深まりとともに、紅葉のようにじっくりと広がる旨みをお楽しみ下さい。出羽鶴純米大吟醸MAPLEは10~15℃がおすすめの温度です。燗をする場合は35度〜40度の間、ごくぬる燗をお試しください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 山田錦 | 50% | 10~15℃(花冷~常温)・35~40℃(ぬる燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.5 | - | - | 16.0~16.9% | 冷暗所(火入) |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
出羽鶴酒造にて、今期最初に仕込む純米大吟醸。初雪の季節、透明感際立つ香味とともにしぼられた新酒を、その日のうちに瓶詰めします。ボトルには雪の降る静寂な冬の夜のイメージをデザイン。新酒特有の溌溂とした口あたりとともにお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 50% | 0~5℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
±0.0 | 1.8 | - | - | 16.0~16.9% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
渡船(わたりぶね/正式名:渡船2号)は山田錦の父方といわれる希少な品種です。この米から醸し出される香味を味わっていただくため、上槽後速やかに瓶詰め瓶火入れする手法で仕上げました。蔵内低温倉庫で一定期間貯蔵してから出荷しております。しぼりたてを瓶詰めしているため、微量の炭酸を感じる場合があります。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 渡船 | 58% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+1.0 | 1.5 | 0.8 | AK-1(秋田花酵母) | 16.0~16.9% | 冷暗所(火入) |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
淡麗な味を生み出す美山錦と、酒の爽やかさを引き出す秋田流花酵母(別名AK-1)で仕込んだ数量限定の純米酒です。春から夏にかけてじっくり低温貯蔵することで、爽やかな香りと凝縮された旨みに磨きがかかりました。旨味と香味が増し、酒質がさらに向上している秋あがり。旬の味わいを是非お楽しみください。 5~10℃に冷やしてキレのある味わいを、または40℃前後のぬる燗でなめらかな旨みをお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒出羽鶴蔵 | 秋田県大仙市 | 美山錦(秋田県産) | 60% | 5~10℃(花冷)・40℃前後(ぬる燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+6.0 | 1.4 | - | 秋田酵母No.12 | 15.0~15.9% | 要冷蔵 |
¥1,320
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる