秋田県が開発育種した酒造好適米『秋田酒こまち』を精米歩合80%で醸造した純米酒です。秋田酒こまちは低精米で仕込んでも雑味が少なく、心地よい旨味を含んだ味わいが出る特徴があります。酒本来の香味を保持するため全量酒槽でていねいに搾りました。燗を付けるとじんわりと旨味が出てきます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県・大仙市 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 80% | 10~15℃(冷~常温)・40~50℃(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+6.0 | 1.5 | - | 自社培養酵母 | 17.0~17.9% | 冷暗所(火入) |
¥2,420
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵伝承の山廃仕込みによりもろみを極限まで醗酵させた超辛口純米酒です。約2ヵ月間にわたる長期低温醗酵により、多くの旨みが醸し出され辛さだけではない、きめ細やかに凝縮された上質の旨味がひろがります。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 秋の精・めんこいな・秋田酒こまち | 60% | 15℃(常温)・40~50℃(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+12.0 | 1.5 | 1.2 | 協会9号酵母 | 15.0~15.9% | 常温 |
¥627
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
極限までの醗酵に挑んで造られた超々辛口の山廃純米生原酒。ですが、その誕生は偶然の産物。刈穂酒造のこだわりの1つは、搾る工程をいまだに機械化せず、槽しぼりを採用しています。槽は全部で6台。仕込みのスケジュールを練りに練って、仕上がりの最高の頃合いを狙って、6台の槽でそれぞれで搾られるのですが、ある年仕上がりの状態が想定外だったのか、純米酒をいざ搾る段階で槽がすべて使用中という状態が起きてしまったそうです。やむおえず、酒樽の中で数日間、槽が空くのを待っていたわけですが、その間も発酵が進んでしまい、結果的に非常に高い日本酒度になってしまった。これが、「超辛口」の誕生の瞬間だったとのこと。発酵が進みすぎると、口当たりはさっぱりとしますが、香りや味わいが少なくなってしまうのですが、山廃仕込によって生まれる深い味わいにより、何ともさわやかな口当たりでありながらも、芳醇な香りや味わいを残す仕上がりなっています。偶然生まれた酒そのままの味わいを楽しんでいただくために、「番外品」と称して原酒のまま瓶詰されたものがこの「刈穂 山廃純米生原酒 番外品 +21」です。また今は、原料を見直しそれ専用に造られていますが、もともとこの原酒に水を加えて味を調え、よりふくよかな香りや味わいに仕上げられた「刈穂 山廃純米 超辛口」もご紹介しておりますので、ぜひ飲み比べてみて、蔵元の技巧を感じてみるのも楽しみの1つかもしれません。
味わいですが、口に含むと、山廃独特の力強さはほどほどに、なめらかで優しい口あたりを感じます。ただ辛口なだけでなく、芯の通った味わいを火入れを行っているため、より熟成感ある旨味を感じることができます。辛さだけではなく、原酒ならではの味わいである野性味のある旨みもしっかりと兼ね備えた、口当たりと飲みごたえを体感できるお酒です。+21という日本酒度を感じさせない、非常にバランスの取れた飲み口となっています。かなり辛口なお酒なので、 合わせる料理もそれに負けないこってりとした 濃いめのメニューがおすすめです。冷から熱燗まで温度を選ばないお酒で晩酌にピッタリです。上燗~熱燗(40度~50度)まで温めれば、凝縮されたお米の旨味をたっぷりと堪能できると思いますし、山廃ならではの温度による香りや味わいの変化も楽しめます。原酒ですので、水割りやロックでいただくことで、香りや味わいがさまざまに変化します。日本酒の奥深さを味だけでなく、香りも一緒に楽しめる一品です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県・大仙市 | 秋の精・美山錦 | 60% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+22.0 | 1.8 | - | 自家培養酵母(KSP) | 18.0~19.0% | 要冷蔵(生酒) |
¥3,080
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
厳選された酒造好適米を原料に刈穂蔵独特の中硬水を用いて長期低温発酵で醸造しました。厳冬の冷気のような透明感のある香り、淡麗ながら力強さを秘めた味わいがあり、キレのある後味が特徴です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 山田錦 | 45% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 | 1.1 | - | 協会9号酵母 | 16.0~16.9% | 冷暗所 |
¥2,640
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
華やかで透明感のある香、口中であざやかに広がる極上の吟あじ、刈穂蔵の技術の粋を集めた大吟醸です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県・大仙市 | 山田錦 | 45% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+1.0 | 1.3 | - | 協会9号酵母 | 17.0~17.9% | 冷暗所 |
¥4,400
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
「山家の富貴銀千樹 」とは、”山里には格別誇れるものはないが、雪をかぶって白銀に光る山々の樹林の風情こそ素晴らしい宝物だ”という意味。刈穂蔵周辺の雪景色を表したような透明感のある華やかな香りときれいに広がる味わいが特徴です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 45% | 15~20℃(常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
-2.0 | 1.4 | 1.0 | 秋田流花酵母AK-1 | 16.0~16.9% | 常温 |
¥2,750
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
高精白の酒米で吟醸造りをした純米酒に二次醗酵による天然の発泡性をもたせました。キメ細かくあざやかなスパークリング。さわやかな味わいが広がる活性純米酒です。必ず冷蔵庫で冷蔵保管してください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち | 50% | 3~7℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
±0.0 | 2.0 | - | - | 15.0~15.9% | 要冷蔵(生酒) |
¥2,420
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵伝承の山廃仕込みの長期低温醗酵から進化した新技術で醸した酒です。一般的な『高温糖化酒母』の真逆となる『低温糖化酒母』(仮)という技術です。乳酸菌無添加の純粋な酒母造りという前代未聞の製法です。現在の日本酒のすべては乳酸菌を添加し雑菌の繁殖を防いでいるのですが、糖度をコントロールすることで雑菌の繁殖を防ぎながら発酵をさせるというものです。水・米・麹だけの本当に純粋な純米酒です。
秋田オリジナルの酒米「秋田酒こまち」秋田県では、昭和63年から始まった酒造好適米新品種開発事業において、平成10年、秋田県オリジナル品種「秋田酒こまち」の開発に成功しました。酒造好適米として最高品質を誇る「山田錦」(兵庫県)並みの醸造特性と、県内酒造好適米の主力品種「美山錦」並みの栽培特性を併せ持つ、吟醸酒用の原料米として育成された品種です。 大粒である「秋田酒こまち」は、高精白が可能で蒸米に弾力があり表面が乾きにくいことから麹がつくりやすいというのが大きな特徴です。また、酒母・もろみは糖分の製成量が多くなるという傾向があり、造られたお酒は“香り高く、上品な甘みがあり、旨さと軽快な後味を持つ日本酒”といえます。たんぱく質が少ないことに加えて、でんぷん質が消化しやすい性質を持つため、雑味が少なく“上品な旨さ”になりやすいと同時に、飲んだときに口の中でふんわりと広がる感じが“軽快な後味”を創出します。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 55% | 8~12℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+6.0 | 1.0 | 1.0 | 協会6号酵母 | 16.0% | 冷暗所(火入) |
¥1,870
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵伝承の山廃仕込みの長期低温醗酵から進化した新技術で醸した酒です。一般的な『高温糖化酒母』の真逆となる『低温糖化酒母』(仮)という技術です。乳酸菌無添加の純粋な酒母造りという前代未聞の製法です。現在の日本酒のすべては乳酸菌を添加し雑菌の繁殖を防いでいるのですが、糖度をコントロールすることで雑菌の繁殖を防ぎながら発酵をさせるというものです。水・米・麹だけの本当に純粋な純米酒です。
「百田(ひゃくでん)」(秋田酒121号)は「山田錦」と福島県産酒造好適米「夢の香(ゆめのかおり)」を人口交配した『秋系酒718号』と、「山田錦」と「美山錦」を交配した秋田県酒造好適米『美郷錦』を人口交配して誕生しました。現在、酒米界の王者に君臨する山田錦の血統を一番濃く受け継いだ酒米です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 百田(秋田県産) | 55% | 8~12℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
-0.4 | 1.9 | 0.7 | 協会6号酵母 | 16.0% | 冷暗所(火入) |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵伝承の山廃仕込みの長期低温醗酵から進化した新技術で醸した酒です。一般的な『高温糖化酒母』の真逆となる『低温糖化酒母』(仮)という技術です。乳酸菌無添加の純粋な酒母造りという前代未聞の製法です。現在の日本酒のすべては乳酸菌を添加し雑菌の繁殖を防いでいるのですが、糖度をコントロールすることで雑菌の繁殖を防ぎながら発酵をさせるというものです。水・米・麹だけの本当に純粋な純米酒です。
「一穂積(いちほづみ)」(秋田酒120号)は、山田錦(母)と五百万石(父)を親に持つ新潟県産酒造好適米『越淡麗』と秋田県産酒造好適米『秋田酒こまち』の人口交配で誕生しました。山田錦をベースとしていることから心拍の発現率も高く酒母造りが安定しやすい酒米です。山田錦のような膨らみのある味わいがありつつも、五百万石らしいドライな一面も見せる今までにない新しい酒米です。使用する酵母によっては、とても複雑な味わいを表現することができます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 美郷錦(秋田県産) | 55% | 8~12℃(花冷)・35℃(ぬる燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+6.0 | 1.7 | 1.1 | 蔵付き分離酵母8番 | 16.0% | 冷暗所(火入) |
¥1,870
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵伝承の山廃仕込みの長期低温醗酵から進化した新技術で醸した酒です。一般的な『高温糖化酒母』の真逆となる『低温糖化酒母』(仮)という技術です。乳酸菌無添加の純粋な酒母造りという前代未聞の製法です。現在の日本酒のすべては乳酸菌を添加し雑菌の繁殖を防いでいるのですが、糖度をコントロールすることで雑菌の繁殖を防ぎながら発酵をさせるというものです。水・米・麹だけの本当に純粋な純米酒です。
「一穂積(いちほづみ)」(秋田酒120号)は、山田錦(母)と五百万石(父)を親に持つ新潟県産酒造好適米『越淡麗』と秋田県産酒造好適米『秋田酒こまち』の人口交配で誕生しました。山田錦をベースとしていることから心拍の発現率も高く酒母造りが安定しやすい酒米です。山田錦のような膨らみのある味わいがありつつも、五百万石らしいドライな一面も見せる今までにない新しい酒米です。使用する酵母によっては、とても複雑な味わいを表現することができます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 一穂積(秋田県産) | 55% | 8~12℃(花冷)・35℃(ぬる燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.7 | 1.0 | 蔵付き分離酵母8番 | 16.0% | 冷暗所(火入) |
¥1,980
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【蔵元よりコメント】この酒は、刈穂新酒母製法の長期酒母で醸造した、杜氏渾身の極辛口純米酒です。 1月にこの酒を上槽したとき、杜氏の齊藤が、「目一杯辛いが今までにない、味の仕上がりなので、いの一番に商品化したい!」と、珍しく熱く語り出しました。商品名のRESISTANCEには、抵抗、対抗というような意味がありますが、今回は自社のも含めた今までの辛口酒への対抗、山廃・生酛系の酒への苦手意識に対する抵抗という意識があり、そして新型コロナウイルスへの全面的な反撃という意味を込めています。 お客様には、気合いの入るこの酒で元気をつけて、コロナに打ち勝ってほしいと思います。ラベルはミリタリー調ですが、決して軍オタクなわけではなく、即応予備自衛官と杜氏の二刀流をこなしている刈穂蔵杜氏の齊藤をリスペクトしデザインしました。生原酒は、陸上自衛隊の迷彩柄をデジタル加工したもの、にごりは米軍の冬季迷彩柄をデジタル加工したものです。
2021年6月24日(木)放送TBS「#櫻井・有吉THE夜会」にてゲスト(女優:芳根京子さん)から櫻井翔さんへのお土産として「刈穂レジスタンス+27」が登場しました。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 美山錦/秋の精(秋田県産) | 60% | 8~12℃(花冷)・35℃(ぬる燗)・ロック〇 |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+27.0 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 19.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【蔵元よりコメント】この酒は、刈穂新酒母製法の長期酒母で醸造した、杜氏渾身の極辛口純米酒です。 1月にこの酒を上槽したとき、杜氏の齊藤が、「目一杯辛いが今までにない、味の仕上がりなので、いの一番に商品化したい!」と、珍しく熱く語り出しました。商品名のRESISTANCEには、抵抗、対抗というような意味がありますが、今回は自社のも含めた今までの辛口酒への対抗、山廃・生酛系の酒への苦手意識に対する抵抗という意識があり、そして新型コロナウイルスへの全面的な反撃という意味を込めています。 お客様には、気合いの入るこの酒で元気をつけて、コロナに打ち勝ってほしいと思います。
ラベルはミリタリー調ですが、決して軍オタクなわけではなく、即応予備自衛官と杜氏の二刀流をこなしている刈穂蔵杜氏の齊藤をリスペクトしデザインしました。生原酒は、陸上自衛隊の迷彩柄をデジタル加工したもの、にごりは米軍の冬季迷彩柄をデジタル加工したものです。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 美山錦/秋の精(秋田県産) | 60% | 8~12℃(花冷)・35℃(ぬる燗)・ロック〇 |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+27.0 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 19.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【蔵元よりコメント】食材・料理と調和しつつ、自らの存在感も主張する。そのような食中酒を追求する刈穂の吟醸造りの原点に回帰し、全量山田錦仕込み・伝統
の槽掛けしぼりで醸造した数量限定の商品です。上槽後速やかに瓶詰めし、全量瓶燗火入れにて仕上げました。米の栽培に始まり、収穫、精米、麹・酒母づくり、仕込み、しぼりと続く酒造りは一年をかけた航海と言えます。船乗りが海図や星を標に船を導くように杜氏と蔵人が理想の香味を追求していくことからボイジャーという命名になったそうです。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 山田錦 | 45% | 8~12℃(花冷)・35℃(ぬる燗)・ロック〇 |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 | 1.5 | 0.9 | AK-1酵母 | 17.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥2,200
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
日本酒で甘辛度合いを示すのは日本酒度。そして大辛口と言われる数値は+6以上。本製品はそれを圧倒的に上回る+25。もちろんただ辛いだけでなく、それに応える重厚な味わいと力強いキレも持ち合わせています。日本酒の概念を超越した味わいをお試しください。※お取り寄せになる場合が御座います。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県大仙市 | 秋の精・美山錦 | 60% | 15℃(常温)・40~50℃(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+25.0 | 2.0 | ― | ― | 18.0~18.9% | 要冷蔵 |
¥1,681
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
美山錦を蔵伝承の山廃仕込で醸造しました。火入れをしてから晩夏まで貯蔵し、熟成させた秋酒のひやおろしです。長期低温醗酵によるきめ細やかな旨味と山廃仕込特有の心地よい酸が調和し、深みのある味わいを醸し出しています。この特別純米酒は瓶詰め時に火入れをしていない数量限定の生詰ですので、低温にて保管してください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 美山錦 | 60% | 10~15℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.5 | 1.0 | 協会901号酵母 | 16.0~16.9% | 要冷蔵 |
¥1,485
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
酒米、酵母ともに秋田県産を使用した北国生まれの日本酒。上槽後速やかに瓶詰め瓶火入れし、そのまま瓶貯蔵にて冷蔵倉庫で時間をかけて貯蔵熟成。北国の冬をイメージした透明感のあるやや辛口の純米吟醸です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 美山錦/ぎんさん | 55% | 10~15℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 1.8 | - | AK-1酵母 | 16.0~16.9% | 要冷蔵 |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2020年から純米吟醸にパワーアップしました。より透明感とキレが増し、ジューシーでフレッシュな果実を彷彿とさせる味わいとなっております。溌溂とした新酒の中の新酒たる味わいをお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 55% | 0-5℃ または 5-10℃ |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
±0.0 | 1.5 | - | - | 16.0~16.9% | 要冷蔵 |
¥1,540
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵周辺の水辺に住む「カワセミ」をラベルにデザインしました。 カワセミのあざやかな色合いのようにクリアな香味とさわやかな味わいがひろがる純米吟醸です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 50% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 1.6 | 1.0 | 秋田流花酵母AK-1 | 16.0~16.9% | 冷暗所(火入) |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵「kawasemi label」の新酒を酒槽(さかふね)でしぼり、そのままボトリングしました。刈穂蔵周辺に桜が咲く頃、カワセミが戻って来ます。生まれたて新酒の春を呼ぶ味わいをお楽しみ下さい。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 50% | 10~15℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 1.6 | 1.0 | 秋田流花酵母AK-1 | 17.0~17.9% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,815
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
新酒生の春kawasemi、1回火入れのkawasemi labelに続く、kawasemiシリーズの秋商品です。春夏を蔵内でゆったりと低温で貯蔵熟成し、香味あざやかで旨味の凝縮した味わいになっております。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 美山錦(秋田県産) | 50% | 0~6℃(雪冷)・7~13℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 | 1.4 | 1.0 | 秋田流花酵母AK-1 | 17.0~17.9% | 要冷蔵 |
¥1,815
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
焼酎造りで使用される白麹を留麹で使用して仕込んだ純米生酒です。白麹により作られたクエン酸により、とても心地よい鮮やかな酸が印象的な味わいです。爽やかな香り、程よい甘味、そしてこの酸が調和したバランスの良い味わいです。よく冷やしてお召し上がり下さい。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 美山錦 | 60% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
-6.0 | 3.8 | - | 刈穂蔵付酵母 | 16.0~16.9% | 要冷蔵 |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
伝統の槽掛けしぼりで上槽した酒を、おりがらみのまま直接瓶詰めしました。夏の朝の霞(Mist)のようにキメ細かくさわやかな美味しさです。よく冷やしてお召し上がりください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 美山錦・ぎんさん | 57% | 5~10℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 | 1.5 | - | 秋田流花酵母AK-1 | 16.0~16.9% | 要冷蔵 |
¥1,375
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵独特の中硬水で醸造した吟醸酒です。上槽後、一切加熱処理せず、瓶詰めしました。新酒ならではのフレッシュであざやかな香味が特徴で、夏にキンと冷やしておいしい生酒です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち | 57% | 0~5℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+8.0 | 1.4 | - | - | 17.0~17.9% | 要冷蔵 |
¥1,320
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
秋田県産酒造好適米「秋田酒こまち」を全量使用し、小規模仕込で醸造した純米吟醸生原酒です。みずみずしい香味とさわやかさを感じる旨味が特長です。全量槽掛けしぼりで上槽し、香味芳醇な中取りの部分を発売いたします。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 55% | 0~5℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 1.5 | - | 自家培養酵母KSP | 16.0~16.9% | 要冷蔵 |
¥1,572
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
小規模仕込みで丁寧に醸造した純米吟醸です。上槽後瓶詰め、瓶火入れを行い、フレッシュな香味ときめ細やかな味わいを保持して出荷いたします。します。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒刈穂蔵 | 秋田県仙北郡 | 秋田酒こまち(秋田県産) | 55% | 0~5℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+6.0 | 1.5 | - | 自家培養酵母KSP | 16.0~16.9% | 冷暗所(火入れ) |
¥1,529
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
刈穂蔵に住み着いた蔵付酵母により醸造した純米酒です。伝統的な秋田流生もと仕込みの手法により、蔵付酵母の特徴である野性的で多様な味成分が醸し出されています。全てのモロミを酒槽で丁寧にしぼり、そのまま成分無調整で瓶詰めしております。蔵付酵母の醸し出すワイルドで深い味わいをお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
秋田清酒・刈穂蔵 | 秋田県・大仙市 | 山田錦 | 60% | 5~10℃(冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 1.9 | - | 刈穂蔵付酵母 | 16.0~16.9% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる