蔵は会津盆地の西南部に位置する会津美里町の高田地区永井野にあり、生産石数は250石。手造りならではの繊細な味わいを求め、心を込めて丁寧な酒造りを心掛けている。淡麗できめの細やかな酸、凛とした口当たりで、まさに料理を引き立てる名脇役といった感じの、透明感のある飲み飽きしないタイプの酒を醸します。地元で無農薬の有機の栽培にこだわる農家集団「無の会」によって丹精こめて作られた有機栽培米と明神ヶ岳の伏流水で醸されています。
『風が吹く』には有機栽培五百万石を100%使用しています。近所に住む児島徳夫氏が代表を務める農業法人「自然農法 無の会」メンバーの方々に栽培して頂いております。地元の米を使いたいと願う当蔵としては信頼できる農家を探しておりました、そのとき児島氏と出会い、完全無農薬の有機栽培に取り組む「無の会」の皆さんの姿に共感し、酒米の作付けをお願いしました。わずか3反あまりの田んぼからスタートし、五百万石の栽培経験がなかったので、すずめの大群に襲われ、わずか10俵しか採れませんでした。現在ではご賛同頂き、五百万石を作付けして下さるメンバーの方も6名程になり、約200俵ほど作って頂いています。蔵元)
風が吹く(桃・金)setの内容をお間違えの無いようにご確認ください。【包装あり/なし】を選択してください。※お箱のデザインは変更になる場合が御座います。のしが必要な場合はご注文時のメモ欄に記載お願い致します。
¥5,900
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
風が吹く(緑・金・紫)setの内容をお間違えの無いようにご確認ください。【包装あり/なし】を選択してください。※お箱のデザインは変更になる場合が御座います。のしが必要な場合はご注文時のメモ欄に記載お願い致します。
¥5,900
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
風が吹くブランドでは初となる、五百万石以外の酒米によるお酒です。使用したのは福島県で開発された「福乃香」という酒米で、香りや旨味が出しやすい特徴から大吟醸クラスのお酒によく使用されております。軽快で青リンゴ系の爽やかな含み香。程よい酸があり、はっきりとした輪郭を味わうことができます。すぐに飲み切ってしまっても良いですが、半年から一年寝かせてから楽しむこともできそうな酒質。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | 福乃香(JAS認定会津産無農薬有機栽培) | 55% | 8~12℃(花冷・常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+1.0 | 1.6 | - | M 310 | 16.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥1,771
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
香り系 M310酵母で醸した酒。爽やかでジューシーな旨味たっぷりの味わいをお愉しみ下さい。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 50% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 | 1.6 | - | M310 | 17.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥1,826
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
緑ラベルの中取りタイプがこちらのゴールドです。絞ったお酒の中で最も味わいのバランスが良いとされている中取り部分を瓶詰めしております。青りんご系の甘みのある吟醸香、山廃由来の柔らかな酸味が駆け抜けて最後に感じる丁度良い辛味が喉ごしを良くしてくれます。全体を通して最初から最後までバランスの取れた味わいがお楽しみいただけると思います。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 50% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
±0.0~+2.0 | 1.6 | - | M310 | 17.0% | 要冷蔵 |
¥1,815
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
充分な旨みと辛さを上品にまとめた満足感の後の素晴らしいのど越しとキレ。ロックでまろやかな口当たり端麗辛口なキレ味に変わります。また、常温近くまで戻すと、甘さが出てきて酒本来の旨味を味わうことが出来ます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 55% | ロック・5~10℃(雪冷)・10~15℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 | 1.9 | - | うつくしま煌酵母(901-A113) | 18.0% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,650
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
柔らかな口当たりで透明感のある爽快な味わいとキレの良いスッキリとした喉越しです。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 50% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.4 | - | M310 | 17.0% | 要冷蔵 |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
10か月低温熟成。酸味のバランスが良く香りもし。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県・会津美里町 | JAS認定無農薬有機栽培 五百万石 (会津産) | 50% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.5 | - | M310 | 17.0% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,815
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
赤ラベルの中取りタイプです。絞ったお酒の中で最も味わいのバランスが良いとされている中取り部分を瓶詰めしております。さらに約1年氷温で貯蔵熟成させた美しい味わいを実現しています。長期熟成による、とても品のある落ち着いた香り、大吟醸クラスの風格を感じます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県・会津美里町 | 五百万石(JAS認定会津産無農薬有機栽培) | 50% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 | 1.4 | - | M310 | 16.0% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
にごりというよりは霞酒に近い感覚です。柑橘系の爽やかな吟醸香を感じます。一瞬甘さを感じさせた後に、瑞々しい酸味と新酒ならではの苦味がアクセントになっています。うっすらと霞がかかったような表情は味わいに複雑さと奥行きを広げてくれています。良くまとまっているという印象です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | 五百万石(JAS認定会津産無農薬有機栽培) | 50% | 5~10℃(雪冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+1.0 | 1.5 | - | M310 | 16.0% | 要冷蔵(生酒) |
¥1,760
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 55% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 | 1.3 | - | うつくしま夢酵母(F7-01) | 17.0% | 要冷蔵 |
¥1,441
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
純米の山廃仕込み中取り生です。山廃らしい酸味と辛さのバランスが絶妙。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 50% | 5~10℃(花冷) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 | 1.9 | - | うつくしま煌酵母(901-A113) | 17.0% | 要冷蔵 |
¥1,605
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
香り系 M310酵母で醸した酒。甘さを含んだ旨味の後に繊細な酸と少しの辛味があり、とても良くまとまっています。大吟醸クラスの風格のある味わいに仕上がっています。超限定の割り当て出荷の希少なお酒です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
白井酒造 | 福島県会津美里町 | JAS認定会津産無農薬有機栽培五百万石 | 45% | 8~12℃(花冷・常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+1.0 | 1.5 | - | M 310 | 17.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥2,090
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる