香味の主張は控え、辛口で、飲み飽きしない落ち着いた酒質に仕上げた「久保田シリーズ」の基本形です。冷やしてスッキリ、温めてまろやかな味わいを楽しめます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 新潟早生 |
60% |
10~15℃(冷~常温)・40~50(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 |
1.1 | - | - | 15.5% | 冷暗所 |
¥920
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
「食事と楽しむ吟醸酒」を目指し、香りは穏やかに、飲み飽きしない味わいに仕上げました。口当りが柔らかく、冷やはもちろん、お燗にも適した吟醸酒です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石 |
55% |
10~15℃(冷~常温)・40~50(上燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+6.0 |
1.2 | - | - | 15.5% | 冷暗所 |
¥1,080
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
綺麗でスッキリとした味わいと穏やかな香りでバランスのとれた、料理の邪魔をしない純米吟醸酒。口当たりはやわらかく、ドライな飲み口を楽しめます。冷やすとほどよい酸味と飲んだ後のキレが感じられ、常温になるにつれて酸味がたち、旨味の余韻が長く残ります。さっぱりとした料理はもちろん、バターやマヨネーズなどを使ったコクのある料理ともお楽しみいただけます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石(新潟県産) |
掛55%・麹50% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+3.0 |
1.3 | - | - | 19.0% | 要冷蔵 |
¥1,300
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げた「久保田シリーズ」の最高峰です。柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石 |
35% |
10~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 |
1.2 | - | - | 15.5% | 冷暗所 |
¥3,640
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
モダンにリニューアル。30年を超える伝統をもつ久保田が、その引き継がれてきた技を用いてモダンな日本酒をつくりました。それに合わせて、デザインをリニューアル。久保田らしいシャープなキレとモダンな味わいを漆黒のラベルとボトルで表現。さらに、英字のKUBOTAロゴを合わせて使用することで、新たな久保田の挑戦を表現しました。
上質をカジュアルに。香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒。上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが、口の中でハーモニーを生み出します。友人との気軽な家飲みや行きつけのバルで。もちろん、気取らないプレゼントにも。上質な日本酒を、カジュアルに楽しみたい方におすすめの一本。「新しい久保田」を体現する美味しさと、培われてきた久保田の技。その両方を、一度に味わえるお酒です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石(新潟県産) |
50% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
±0.0 |
1.3 | - | - | 15.0% | 冷暗所(火入れ) |
¥1,520
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
香りは緩やかに広がり、口当りはわずかな甘味、そして口中で酸味へ移ろいながらじわりと感じるコクは米の旨味を思わせます。冷やからぬる燗までの温度帯で楽しめます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石 |
55% |
10~15℃(冷~常温)・35~40℃(ぬる燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 |
1.2 | - | - | 15.0% | 冷暗所 |
¥1,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
山廃酒母を用いることで味わいに深みがありつつも、のど越しは軽やかな純米大吟醸酒です。ぬるめのお燗がこの酒の持ち味を最も感じられます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石 |
50% |
10~15℃(冷~常温)・35~40℃(ぬる燗) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 |
1.5 | 1.3 | - | 15.0% | 冷暗所 |
¥2,230
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
加熱殺菌を一切せず、低温で貯蔵することで若々しさ・爽やかさを感じる、大吟醸の生酒。清々しい華やかな香り、軽やかな味わいと上品な甘味、そして、華やかさの後に瞬く間に心地よいキレが訪れます。優しいハーブやスモーク素材などを使った冷製料理とお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石/新潟県産米 |
五百万石 50%/新潟県産米 40% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+4.0 |
0.9 | - | - | 14.0% | 要冷蔵 |
¥2,810
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
寒造りで造られた、冬限定の『久保田 千寿』の吟醸生原酒。搾りたてのフレッシュな口当たりと、原酒ならではの濃厚な味わい、そして、力強い香りが特長のお酒です。もちろん、千寿本来の飲みやすさとキレもそのまま。さっぱりとした料理でもコクのある料理でも、冬の味覚にぴったりの一杯です。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石(新潟県産) |
掛55%・麹50% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 |
1.4 | - | - | 19.0% | 要冷蔵 |
¥1,400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
『久保田 萬寿』の搾りたてを味わう。寒造りと言われる、最も酒造りに適している1月から仕込み始める『久保田 萬寿 無濾過生原酒』。麹の製法を工夫することで、アルコール度数の高い原酒でありながらも、味わいが柔らかくなるよう、また、雑味が出ないように気を遣いながら醸しています。もろみを搾った後一切手を加えずに、すぐに壜詰めすることで、『久保田 萬寿』の搾りたての瞬間をお楽しみいただけます。
芳醇な香り、濃厚で深い味わい。もろみを搾った後、一切手を加えない製法ならではの、ほのかな黄金色の見た目と芳醇な香り。濃厚で深い味わいをもちながらも、柔らかくなめらかな口当たりが特長です。素朴で、上質な搾りたての味わいは、寿司、天ぷら、懐石などの和食によく合います。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石(麹米50%)/新潟県産米(掛米33%) |
麹米50%・掛米33% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 |
1.5 | - | - | 17.0% | 要冷蔵(生原酒) |
¥4,919
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
冬に仕込んだ『久保田 千寿』の原酒を、夏を越え秋までじっくり熟成させた秋あがり。搾りたての生原酒ならではの濃厚でしっかりとした味わいが、火入れ後の熟成によって、丸みを帯びたよりまろやかな味わいへと変化しています。冷やすと、千寿ならではのキレとやわらかな酸味を、常温でとろっとした口当たりと旨味をお楽しみいただけます
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石(新潟県産) |
掛55%・麹50% |
10~20℃(花冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+5.0 |
1.4 | - | - | 19.0%(原酒) | 冷暗所 |
¥1,450
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
大自然のなかで、仲間と炎を囲み、酒を酌み交わすとき、人や自然とのつながりをより強く感じられるようになる。そんな時間を求めるのは、人間の本能かもしれない。人と自然をつなぐ新しいシーンをつくってきたスノーピークと、自然の恵みに育まれ、共に歩んできた朝日酒造が、アウトドアで日本酒を楽しむ新しい文化を提案します。山廃仕込みの懐の深い味わいは、素朴で力強いアウトドア料理にもバランスよくマッチし、季節や好みに合わせた温度で楽しむこともできます。仲間との極上のひとときを、自然との究極の一体感を、「久保田 雪峰」から。
四季の自然の中でゆっくりとお楽しみいただくための、特別な久保田です。山廃酒母がもたらす絶妙に調和した懐の深い味わいが特長で、個性的で野趣あふれるアウトドア料理にもバランスよくマッチします。季節やお好みに合わせた温度で楽しむことができ、冷やすとシャープな酸味とキレのある後味が、温めるとまろやかで個性的な香味が際立ちます。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石 50%/新潟県産米 33% |
50% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 |
1.4 | - | - | 16.0% | 冷暗所 |
¥3,100
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
大自然のなかで、仲間と炎を囲み、酒を酌み交わすとき、人や自然とのつながりをより強く感じられるようになる。そんな時間を求めるのは、人間の本能かもしれない。人と自然をつなぐ新しいシーンをつくってきたスノーピークと、自然の恵みに育まれ、共に歩んできた朝日酒造が、アウトドアで日本酒を楽しむ新しい文化を提案します。山廃仕込みの懐の深い味わいは、素朴で力強いアウトドア料理にもバランスよくマッチし、季節や好みに合わせた温度で楽しむこともできます。仲間との極上のひとときを、自然との究極の一体感を、「久保田 雪峰」から。
雪解けや芽吹きなど、春の訪れと息吹をお楽しみいただくための久保田 雪峰です。原料米を吟選し、爽やかな香味を維持するために、厳冬の寒造りによる低温発酵と氷温貯蔵を行いました。マスカットやマスクメロンのような爽快でフレッシュな香りとともに、甘味・酸味の調和の中に、米の旨味がほんのり広がります。10~15℃の花冷えでキレを、常温で華開く香りを感じていただけます。春のほろ苦さを感じる山菜料理などとともにお楽しみください。
お蔵元 | 産地 | 原料米 | 精米歩合 | 飲みごろ温度帯 |
---|---|---|---|---|
朝日酒造 | 新潟県長岡市 | 五百万石 50%/新潟県産米 33% |
50% |
5~15℃(冷~常温) |
日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 | 酵母 | アルコール度数 | 保存方法 |
---|---|---|---|---|---|
+2.0 |
1.2 | - | - | 14.0% | 冷暗所 |
¥3,100
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる