藤井酒造 -ryusei-

広島県竹原市 -創業文久3年(1863年)-

瀬戸内海に面した広島県竹原にて文久3年(江戸末期)創業以来酒造り一筋の伝統のある蔵元藤井酒造。現在の酒造りでは、全量特定名称酒で「生活の中に純米酒」を念頭に純米吟醸酒、純米酒が全体の七割と占め小蔵ながら、高品質な酒を生み出し、存在感のある蔵元として全国の皆様に支持されています。主要銘柄は2つありその一つ「宝寿」は昭和天皇ご誕生時の新聞の見出しが「宝寿、宝寿、宝寿・・・・」の文字で囲まれていたから、最もおめでたい銘柄として名づけられました。現在使用されていますラベルの書は皇太子殿下の先生である「東一郎先生」から頂戴しております。もう一つの銘柄「龍勢」は専門店限定流通のお酒で、昔から品質には定評がある証として、明治40年に始めて開催された第1回全国清酒品評会最高位優等賞第1位を受賞し広島酒の品質の高さを全国に知らしめるきっかけとなった銘柄です。



「八反錦」とは?

1983年広島県で誕生し、現在も主に広島県で栽培されています。大粒で心白が大きく、香り高く淡麗な味わいが特徴ですが、非常に扱いづらい酒米とも言われており扱いには技術と経験が必要になります。

八反錦は、「八反35号(酒米)」「アキツホ(飯米)」を交配して1973年に誕生した広島県の酒造好適米。広島では最もメジャーな酒米となっています。酒米の特徴として、心白率が高いため、麹菌が住み着きやすく、醪に溶けやすいため、日本酒造りに適した酒米と言われています。また、早生という育ちの早い稲のため農家にとっても収益性の高い酒米です。



龍勢 和みの辛口 生酛造り 特別純米2020【チルド推奨】

龍勢 -Limited Series-は、酵母無添加・純米生酛造りという仕込みで統一。醸造年度ごとにその年の気候などの影響によって変わる酒米の特性を引き出し広島県の風土を感じていただくことができます。

広島県の酒造好適米である「八反錦」を原料米としたお酒。口に含むと芳醇な米の香りが広がり食材の旨みを引き立て、キレのある酸が心地よく臭みや脂を洗い流してくれます。辛口ながらも麹の甘味を感じることのできる濃口タイプのお酒で、冷酒から燗酒まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。

※在庫状況により予告なく醸造年度が変わる場合が御座いますのでご了承の上お買い求め下さいませ。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦(広島県産) 60% 8~15℃(花冷)・35~40(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+8.0 1.5 非公開 無添加 16.0% 要冷蔵(一回火入)
龍勢 和みの辛口 生酛造り 特別純米2020【チルド推奨】

¥1,540

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 ゆらぎの凪 生酛造り 特別純米2020【チルド推奨】

龍勢 -Limited Series-は、酵母無添加・純米生酛造りという仕込みで統一。醸造年度ごとにその年の気候などの影響によって変わる酒米の特性を引き出し広島県の風土を感じていただくことができます。

広島の酒米といえば、現在は八反錦が有名ですが、その父親となる八反35号。在来種であった“八反”の系譜を今に受け継ぐ酒米です。淡麗な印象の中にもしっかりとした奥深い味わいが魅力で、飲み飽きしないキレの良さも兼ね備えています。どんなお料理にも合わせやすく万能的な食中酒になります。

※在庫状況により予告なく醸造年度が変わる場合が御座いますのでご了承の上お買い求め下さいませ。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反35号(広島県産) 60% 8~15℃(花冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+6.0 2.1 非公開 無添加 16.0% 要冷蔵(一回火入)
龍勢 ゆらぎの凪 生酛造り 特別純米【チルド推奨】

¥1,760

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 日々綽々 生酛造り 特別純米2020【チルド推奨】

龍勢 -Limited Series-は、酵母無添加・純米生酛造りという仕込みで統一。醸造年度ごとにその年の気候などの影響によって変わる酒米の特性を引き出し広島県の風土を感じていただくことができます。

酒米の王者と呼ばれる山田錦は、その扱いやすさや味わいの引き出しやすさなどの特性から安定した酒質が一番の特徴です。4種の中でも醸造年度ごとの味わいの変化は一番少なくなります。キメ細かく繊細な味わいと高級酒のような品のある吟醸香を感じます。

※在庫状況により予告なく醸造年度が変わる場合が御座いますのでご了承の上お買い求め下さいませ。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦 60% 8~15℃(花冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+6.5 2.3 非公開 無添加 16.0% 要冷蔵(一回火入)
龍勢 日々綽々 生酛造り 特別純米【チルド推奨】

¥1,760

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 無垢の系譜 生酛造り 特別純米2018【チルド推奨】

龍勢 -Limited Series-は、酵母無添加・純米生酛造りという仕込みで統一。醸造年度ごとにその年の気候などの影響によって変わる酒米の特性を引き出し広島県の風土を感じていただくことができます。

濃醇で力強いコクと味わいあるお酒。

※在庫状況により予告なく醸造年度が変わる場合が御座いますのでご了承の上お買い求め下さいませ。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 雄町(広島県産) 60% 8~15℃(花冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+8.5 非公開 非公開 無添加 16.0% 要冷蔵(一回火入)
龍勢 無垢の系譜 生酛造り 特別純米2018【チルド推奨】

¥1,980

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 夜の帝王 特別純米

どのようなお料理でも合わせやすい万能タイプのお酒です。広島県の酒造好適米である八反錦をメインに使用し、軟水仕込みの特性を活かした、口当たりまろやかな食中酒です。しっかりと麹と米の味わいを残しながら、アルコール度数を低めに抑えました。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 65% 8~15℃(花冷)・35~40(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+10.0 1.6 - 蔵付酵母 15.0% 冷暗所
龍勢 夜の帝王 特別純米

¥2,640

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 夜の帝王 FOREVER 特別純米 高アル

純米酒の限界を目指したお酒で20%を超える高アルコール酒。帝王の名にふさわしいスペックです。ロックやソーダ割り、カクテルベースなど様々なシーンで遊びながらお愉しみください。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦 60% 8~15℃(花冷)・35~40(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+8.0 2.4 - 蔵付酵母 20.5% 冷暗所
龍勢 夜の帝王 FOREVER 特別純米 高アル

¥1,980

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 夜の帝王 Daybreak 特別純米 低アル

夜の帝王の新シリーズ。低アルコールながらも辛口で厚みのある酸がキレのよいお酒。夜の帝王が明け方(Daybreak)まで飲めるお酒をイメージして醸しました。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦 60% 8~15℃(花冷)・35~40(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+6.5 2.2 - 蔵付酵母 13.0% 冷暗所
龍勢 夜の帝王 Daybreak 特別純米 低アル

¥1,650

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 黒ラベル 純米大吟醸

山田錦を100%使用した龍勢ブランドの代表的な純米大吟醸酒です。控え目ながらも熟したバナナのような芳醇な品のある吟醸香は、食欲をそそりお料理の風味を引き立て、味わいはしっかりとした麹の甘みと米が持つ深みを最大限に感じられるフルボディタイプのお酒です。ロンドンで開催されたInternational Wine Challenge 2007において純米吟醸・純米大吟醸部門の最高賞であるリージョナルトロフィーを獲得。食中酒としてお食事と共にお楽しみいただける純米大吟醸酒です。※お取り寄せになる場合が御座います

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦

50%

5~10℃(雪冷)・20℃(常温)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+6.0 1.8 - 蔵付き酵母 17.0% 冷暗所
龍勢 黒ラベル 純米大吟醸

¥3,080

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 別格品 純米大吟醸 生酛仕込み

厳選した山田錦を100%使用し、生酛仕込みで醸した龍勢ブランド最高峰の純米大吟醸酒です。みずみずしくもしっかりとした骨格のあるこのお酒は、気品のあるマスカットや白桃のような爽やかで透明感のある香りが心地よく、一度口に含むと奥深く品格のある味わいが広がります。杜氏藤井雅夫が積み上げてきた長年の経験と技を惜しみなく注ぎ込んで醸した数量限定のまさに別格品です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦

40%

5~10℃(雪冷)・20℃(常温)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+11.0 2.2 - 蔵付き酵母 17.0% 冷暗所
龍勢 別格品 純米大吟醸 生酛仕込み

¥5,500

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 画龍点睛 純米大吟醸 生酛仕込み

酒米の母である岡山県産雄町を100%使用した純米大吟醸酒です。伝統生酛仕込みで醸しました。蔵付きの酵母で醸しているためその年の気候や風土が反映した自然なお酒です。醸造年度ごとに変わる味わいをお楽しみください。酒は自然と醸すものという理念のもと、良い酒に成るよう見守り手を加えていくということから「画龍点睛」と名付けました。※お取り寄せになる場合が御座います

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 雄町

40%

5~10℃(雪冷)・20℃(常温)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+11.0 2.3 - 蔵付き酵母 15.0% 冷暗所
龍勢 別格品 純米大吟醸 生酛仕込み

¥11,000

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

龍勢 桃ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒【チルド便推奨】

酒造好適米「山田錦」を原料米とした純米吟醸生原酒。桃の節供に合わせて搾られる桃ラベルは、甘みと酸味が調和した季節感のあるお酒。リンゴとほのかに白桃のような上品な果実香。 広がりには爽やかな酸味を感じ、甘みとのバランスが良い。 後味にほのかに残る苦味がコクと余韻を与えています。 柑橘を添えた蛤の酒蒸しやサワラのソテーなどとの相性が良いです。 10℃~12℃程度の温度が○【発売時期】2月下旬頃

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 雄町

40%

5~10℃(雪冷)・20℃(常温)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+7.0 1.8 - 蔵付き酵母 17.0% 要冷蔵
龍勢 桃ラベル 純米吟醸 無濾過生原酒【チルド便推奨】

¥1,834

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 涼風生生 生酛純米 山田錦【チルド便推奨】

『龍勢 涼風生生』は季節酒の中でもっとも若々しく軽やか。酸味も高めに設計されています。気温や湿度が上がるとともに体力が落ちてくる時期に、食欲も高めてくれる食中酒です。涼やかな飲み口と膨らみ、キレの有る味わいに清涼感ある香りが心地よく、夏の暑さが落ち着くまでは食卓で引っ張りだこのお酒です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦 60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
非公開 非公開 - 蔵付き酵母(酵母無添加) 16.0% 要冷蔵(生酒)
龍勢 涼風生生 生酛純米 山田錦【チルド便推奨】

¥1,760

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 冷やおろし -山田錦-特別純米【チルド便推奨】

季節限定商品 酒造好適米「山田錦」を原料米とした冷やおろし。冷やおろしシリーズの中で最もとろみのある米の甘さを味わうことができます。山田錦のみが表現できるまろやかな呑口をお楽しみ下さい。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦 60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.0 1.9 - 蔵付き酵母 16.0% 要冷蔵
龍勢 冷やおろし -山田錦-特別純米【チルド便推奨】

¥1,782

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 冷やおろし -雄町-特別純米【チルド便推奨】

季節限定商品 岡山県備前地区産「雄町」を原料米とした冷やおろし。冷やおろしシリーズの中で最も味わいの幅の広い芳醇な呑口。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 雄町 60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+9.0 2.1 - 蔵付き酵母 16.0% 要冷蔵
龍勢 冷やおろし -雄町-特別純米【チルド便推奨】

¥1,782

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 冷やおろし -八反35号-特別純米 【チルド便推奨】

季節限定商品 広島県の高級酒造好適米「八反35号」を原料米とした冷やおろし。冷やおろしシリーズの中で最もシャープでクリアな味わい。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反35号 60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+12.5 2.1 - 蔵付き酵母 16.0% 要冷蔵
龍勢 冷やおろし -八反35号-特別純米【チルド便推奨】

¥1,782

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 番外品 -其ノ壱-純米吟醸/純米大吟醸ブレンド【チルド便推奨】

季節限定商品 純米吟醸、純米大吟醸の責めの部分をブレンドしたマニアックなお酒。蔵元が毎年の出来に合わせて独自の配合でブレンドをするため配合比率は毎年変動する。其ノ壱は協会9号系のブレンドで甘みのあるまろやかな口当たりのお酒。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 米、米麹 ―% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+5.0 - 協会9号系・蔵付酵母 16.0% 要冷蔵
龍勢 番外品 -其ノ壱-純米吟醸/純米大吟醸ブレンド【チルド便推奨】

¥1,834

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 番外品 -其ノ弐- 純米吟醸/純米大吟醸ブレンド【チルド便推奨】

純米吟醸、純米大吟醸の責めの部分をブレンドしたマニアックなお酒。蔵元が毎年の出来に合わせて独自の配合でブレンドをするため配合比率は毎年変動する。※配合比率は門外不出。其ノ弐は協会7号や酵母無添加の生酛を中心にブレンドされておりより複雑な味わいと成っている。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 米、米麹 ―% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
- 協会7号系・蔵付酵母 16.0% 要冷蔵
龍勢 番外品 -其ノ弐- 純米吟醸/純米大吟醸ブレンド【チルド便推奨】

¥1,834

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 初しぼり特別純米 無濾過生原酒【チルド便推奨】

季節限定商品 広島県の酒造好適米「八反錦」を原料としたお酒。その年その年の造りの出来栄えを映し出す初しぼり酒です。とろみのある甘みと若々しい酸と渋みの調和がとれた一品です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 65% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+10.0 - - 17.0% 要冷蔵
龍勢 初しぼり特別純米 無濾過生原酒【チルド便推奨】

¥1,760

  • 在庫あり
  • ※合計金額の他に、地域ごとの配送料金が加算されます。(北海道・東北¥920)(関東・信越¥1,230)(東海・北陸¥1,480)(近畿・中国・四国・九州・沖縄¥1,630)

無銘 <むめい> 生酛仕込み 酵母無添加 全量八反35号仕込み 六割磨き 2021BY【チルド便推奨】

藤井酒造の生酛はすべて、酵母も乳酸菌も添加しない完全無添加です。酵母も添加しない手法のため、ときに私たちの想定を超えた成長を見せてくれます。2021BY最初に仕込んだこのお酒は「龍勢 初しぼり」として旅立つ予定でしたが、藤井酒造の生酛史上もっとも緩やかに発酵したお酒となりました。想定していた「龍勢 初しぼり」の酒質と異なる味わいとなったため、販売を見合わせておりました。結果として藤井酒造のどの銘柄のコンセプトにも当てはまらない味わいとなりました。龍勢でも、夜の帝王でも、宝寿でもない。”銘柄がない”という意を込めて「無銘(むめい)」と名付けました。微生物たちが創り上げた味わいを感じていただけましたら幸いです。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市

八反錦

60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
非公開 非公開 - - 17.0% 要冷蔵
無銘 <むめい> 生酛仕込み 酵母無添加 全量八反35号仕込み 六割磨き 2021BY【チルド便推奨】

¥1,650

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 活濁酒 活性にごり純米吟醸生原酒【チルド便推奨】

広島の酒造好適米「八反35号」を100%用いて、瓶内にて二次発酵させたお酒。瓶内二次発酵させることによってシュワっと微炭酸。「八反35号」の細くも力強い味わいと炭酸の爽快感が心地よいお酒です。杏仁やライチのような香り。瓶内二次発酵による微炭酸のピチピチとした爽やかな口当たりが清々しい。麹由来の甘みと青々しい酸味が調和した辛口のお酒。冷酒はもちろんぬるめの燗酒にすると甘みが増し大人の甘酒のように楽しめます。 カキフライとの相性◎【発売時期】1月中旬頃 ※開封時に吹きこぼれる場合がございます。開栓には十分お気をつけ下さい。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 65% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+10.0 - - 17.0% 要冷蔵(にごり生原酒)
龍勢 活濁酒 活性にごり純米吟醸生原酒【チルド便推奨】

¥1,870

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 蔵生原酒 純米吟醸【チルド便推奨】

広島県の酒造好適米「八反35号」を原料としたお酒。吟醸造りの始まりのお酒でクリアな味わいとほのかな甘味のバランスが良い。洋梨やマスカットのような若々しい果実香。 口に含むとまろやかですっきりとした清涼感のある青々しい酸味が広がり、程よいアルコールの余韻が続きます。 菜の花のおひたしなど苦味がある料理や、カレイの唐揚げなどの揚げ物との相性が良いお酒です。【発売時期】1月中旬頃

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+10.0

1.7

- - 17.0% 要冷蔵
龍勢 蔵生原酒 純米吟醸【チルド便推奨】

¥1,639

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 八反伍拾 純米大吟醸

広島県の酒造好適米「八反35号」を原料としたお酒。クリアで爽涼感のある味わいと八反35号のシャープな呑口。ほどよい酸が長い余韻を奏でます。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 50% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.0 - - 16.0% 冷暗所
龍勢 八反伍拾 純米大吟醸

¥2,090

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 八反伍拾 純米吟醸

広島県の酒造好適米「八反35号」を原料米としたお酒。八反35号がもつシャープなキレと膨らみのある小味が特徴です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 50% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.0 - - 16.0% 冷暗所
龍勢 八反伍拾 純米吟醸

¥1,650

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 生酛八反伍拾 純米吟醸無濾過火入

広島県の酒造好適米「八反35号」を原料米としたお酒。八反35号がもつシャープなキレと膨らみのある小味が特徴です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 50% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.0 - - 16.0% 冷暗所
龍勢 生酛八反伍拾 純米吟醸無濾過火入

¥1,782

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 生酛八反伍拾 純米吟醸無濾過生【チルド便推奨】

広島県の酒造好適米「八反35号」を原料米としたお酒。八反35号がもつシャープなキレと膨らみのある小味が特徴です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 八反錦 50% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.0 - - 16.0% 要冷蔵
龍勢 生酛八反伍拾 純米吟醸無濾過生【チルド便推奨】

¥1,782

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 生酛備前雄町 特別純米

広島県の酒造好適米「八反35号」を原料米としたお酒。八反35号がもつシャープなキレと膨らみのある小味が特徴です。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 備前雄町(岡山県産) 65% 5~10℃(雪冷)35~40℃(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.0 - - 16.0% 冷暗所
龍勢 生酛備前雄町 特別純米

¥1,782

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 木桶仕込 生酛雄町 純米生原酒【チルド便推奨】

龍勢の新商品が2銘柄同時発売しました。同じ雄町、同じ時期、同じ生酛のお酒を木桶と琺瑯(ホーロー)の2種類の醪(もろみ)タンクで仕上げました。タンク違いによる味わいの違いを飲み比べしてお楽しみ頂けます。木桶仕込は、昭和三十年代後半を最後にあまり見られなくなりました。ですが昨今、木桶仕込が見直され、再び挑戦する蔵元が増えています。令和元年の秋、藤井酒造においても大正時代の木桶を二本再生しました。その桶は、大正時代から昭和三十三年までの約五十年間もの間、酒造りに使用していたものです。その木桶で、雄町を使用し生酛の酒を仕込みました。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 雄町(まめ農園産) 60% 9~14℃(花冷)・32~36℃(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+17.0 3.2 - 蔵付酵母 20.3% 要冷蔵
龍勢 木桶仕込 生酛雄町 純米生原酒【チルド便推奨】

¥1,980

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

龍勢 琺瑯仕込 生酛雄町 純米生原酒【チルド便推奨】

龍勢の新商品が2銘柄同時発売しました。同じ雄町、同じ時期、同じ生酛のお酒を木桶と琺瑯(ホーロー)の2種類の醪(もろみ)タンクで仕上げました。タンク違いによる味わいの違いを飲み比べしてお楽しみ頂けます。木槽仕込みとすべて同じスペックで琺瑯(ホーロー)タンクで仕込みました。味わいの違いをお楽しみください。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 雄町(まめ農園産) 60% 9~14℃(花冷)・32~36℃(ぬる燗)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+17.0 3.2 - 蔵付酵母 20.3% 要冷蔵
龍勢 琺瑯仕込 生酛雄町 純米生原酒【チルド便推奨】

¥1,980

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

北海道開道150周年記念酒 龍勢 純米吟醸生原酒 吟風【チルド便推奨】

北海道開道150周年の記念酒です。北海道北広島市は、広島県民が入植し開拓を行ったことが名前の由来となっています。また、北海道産の吟風は広島県産の八反錦を親に持つことも偶然の縁となっています。そういった数々のご縁が実り誕生した記念酒です。新十津川産吟風を丁寧な原料処理によって60%まで精米し、キレの良い辛口酒に仕上げました。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 新十津川産吟風100% 60% 5~10℃(雪冷)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+6.0 2.0 - 蔵付酵母 16.0% 要冷蔵
北海道開道150周年記念酒 龍勢 純米吟醸生原酒 吟風【チルド便推奨】

¥1,639

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

GTO X 龍勢 九州豪雨支援酒 山田錦 特別純米

この度、2020年7月に発生した九州豪雨の復興支援酒として、2020年9月9日水曜日、全国の酒販店様にて「GTO X 龍勢 九州豪雨支援 特別純米酒」を発売することとなりました。2020年7月、世界中で新型コロナウィルスが流行するなか、九州地方は豪雨およびその被害に見舞われました。さらに感染予防対策のため、外部からのボランティア募集も儘ならず、被害を受けた地域はいまだ復旧が進んでいない状況だと伺っております。西日本豪雨の復興酒の際にご協力を頂いた漫画家の藤沢とおる先生と相談し、復旧復興に微力ながらも貢献したいと思い企画いたしました。普段販売していない山田錦の特別純米酒です。味わいは山田錦らしい柔らかな口当たり。キレのいい酸味がいいアクセントになっています。残暑が残るこの季節にぴったりのお酒。現在市場に流通していない、今回の企画だけのお酒です。1本あたり、720mlは600円、1800mlは1,000円を、日本赤十字社を通じて被災地に寄付いたします。

 

お蔵元 産地 原料米 精米歩合 飲みごろ温度帯
藤井酒造 広島県竹原市 山田錦 60% 8~16℃(花冷~常温)
日本酒度 酸度 アミノ酸度 酵母 アルコール度数 保存方法
+4.5 2.0 - 協会7号酵母 16.0% 要冷蔵
GTO X 龍勢 九州豪雨支援酒 山田錦 特別純米

¥2,222

  • 完売致しました。誠に有難うございます。次回入荷に関しましては、お手数ですがお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

地酒のまるしん商店  【店舗】 〒071-8143 北海道旭川市春光台3条4丁目1-13

【お問い合わせ先】TEL 0166-52-2157 / 【営業時間】 9:00〜20:00  【定休日】毎週火曜日(12月最終週の火曜日は営業)

毎週火曜日はお休みを頂いております。定休日中のご注文に関しては翌営業日から発送の準備をさせていただきますので指定日発送ご希望の場合はご注意下さい。


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。※妊娠中、授乳期の飲酒は胎児の発育に影響する恐れがありますのでご注意ください。